すっかりおうち時間が増えまくってしまった昨今、みんなNetflixみてる?

私は元々結構長いネトフリユーザーなんですが、Netflixってさ、作品数が多すぎて人によって観てるものぜんっぜん違ったりしますよね。

自分のおすすめ欄に出てくるヤツと友達のおすすめ欄が違いすぎて、「え、これ本当に同じサイト?」みたいになったことありませんか?私はある。

初のおうちデートで男性の家に行ったら、そいつ普段アニメばっか観てたみたいでTV画面にアニメだけのリストがバーーーーーッて出た時は動揺を隠せなかったよネ!

(アニメに罪はありません。好きですアニメ。でも全然詳しくないんです。)

まあそれは置いといて、今回は「おうち時間過ごしすぎてもうネトフリで観るネタ尽きたわ」という方のために、私はこんなん観てますよ〜というのを軽くご紹介します。

実際メチャクチャ観てるんでごく一部なんですけど、まだ皆さんが観たことないのもあるかも?

ではいってみよー!

Menu

30代女性のごく私的Netfilxプレイリスト

はじめにおことわりしておきますが、私は30代独身子なしサブカル好きパリピ女性です。

たぶんNetflixで何の作品観るかって、その人の年代やライフスタイル、ざっくりした属性によって全然異なると思うんですが…。

ご紹介する作品は基本的にお子様向けじゃないのと、たぶんカップル向きでもないと思います。

あと港区女子の皆さんとかにも全く理解できないと思います…。

その辺を念頭に置いたうえで、「わたしは女ひとりで観るから関係ねえ!」っていう気合入った独身女子か、単に暇なかたは先にお進みください。

XOXO

https://www.youtube.com/watch?v=bUN5uSu_VQM

パリピのみんなのためのドラマだよ〜〜!!

これNetflixオリジナルの単発作品なんですが、クラブ好き・ダンスミュージック好きならワクワクしちゃう内容なんです。

舞台はどっちかっていうとEDM寄りな感じのフェスではあるんだけど(細かい)、でも現代のフェスが舞台になってる映画やドラマってあんまりないよね。

ネットでじわじわ人気を集めていた無名のDJ少年・イーサンが、ひょんなことから超大型フェスに出演することに。

そしてなぜかあり得ない手違いやトラブルが起きまくり、メインフロアの一番主要な時間帯にプレイすることになってしまうという1日を描いたストーリー。

もうフェスに向かう途中の珍道中とかも面白すぎて、そんで出てくるキャラがめっちゃキュートなんです!!

ワタシ的にはフェスに昔から関わってるお兄さんが、コマーシャライズされ過ぎたシーンに対し憤りを感じている…っていうくだりもリアルで好きでした。

でも彼も最後は踊っちゃうんだけどね!

パリピの皆さんなら絶対ほっこりできるドラマです。


Netflixで XOXO を観る

QUEER EYE

https://www.youtube.com/watch?v=GZMrivD2Aok

これはもうおなじみかもですが…

クィア・アイは5人のカリスマ的才能を持ったゲイ男性たち「ファブ5」が、人生にお悩みを抱える人々の自分改革をお手伝いするノンフィクションシリーズ。

もうね、この番組はまずファブ5の皆さんが最高すぎるのよね…。

ラブリーだしかっこいいし、すごく優しいし自信に満ちあふれているんだけど、時に作品の中では自分たちの弱さやを垣間見せる瞬間もあったりして。

著名な方が人前でただ「かっこいい自分」を演じるだけじゃなくて、自分の弱さや脆さも認めて素直に出していけるってすごいことですよね。

弱さを見せられるって、強さなんだよなあ…と、そんなことをこちらの三十路女性はクィア・アイから学んでおります皆さんはどうですかー!

相談者は色んなタイプの方が登場するのだけど、世の中のステレオタイプに当てはめたりしないのもファブ5のいいところ。

その人らしさを大切にしてカッコよく変身させるので、人と違っても自信を持っていいんだよね!と思わせてくれます。

リンク

ちなみにアントニ著で、こんな本も出てます…。
ああああああああラブい!!!!!!!


Netflixで QUEER EYEを観る

The Good Place

https://www.youtube.com/watch?v=RfBgT5djaQw

なんも考えずダラダラ観れるコメディならこれ。

Good Placeは死後の世界を舞台にしたドラマなのですが、その設定からしてハチャメチャ過ぎて笑いが止まらないシリーズです。

死後の世界にはGood PlaceとBad Place(天国と地獄的な)があるという設定で話が進んでいくのですが…。

死んでGood Placeに来たはずのエレノアが巻き込まれるのは、死後の世界を作っている「建築デザイナー」による謎の実験や、他の住人たちとの騒動などなどノンストップで事件が止まりません。

エレノアもブットンだ悪ノリキャラなんですが、その他のキャラクターもツッコミどころありすぎてたまらない。

死後の世界で普及しているという設定のAI・ジャネットが個人的にはお気に入りです。

これはカップルでも観れるかな。


Netflixで Good Placeを観る

WORKIN’ MOMS

https://www.youtube.com/watch?v=BBMDIwPLTX4

これはたぶん男性と観ないほうがいいやつです。笑

バリキャリでわりと富裕層な、アラフォーの子育て中ママたちを描いたコメディがWORKIN’ MOMS。

なんでNetflixはこれを私におすすめしてくるねん(独身)って思いつつチラ観してみたら、何気にハマってしまい最新シーズンまで全部観ちゃいました。

仕事大好きな広告代理店のバリキャリ新米ママ・Kateと、その友人たちが育児やビジネスや夫との関係で毎日バッタバタの日常を描いたストーリーです。

WORKIN’ MOMは主人公のKateがバリキャリウーマン(後半では独立起業)というのもあって、一般的な主婦層の感覚とはかけ離れた感じで育児が進んでいくので「ありがちな主婦のイメージ」とはちょっと違うんですよね。

ただそんな彼女にも、育児や家庭の問題は他のママと同じく平等に訪れるわけで。

そんな生々しさの中で、登場人物が「良いママ」や「良い主婦」のイメージに沿えない自分と葛藤したり、いやどっちかっていうと頻繁にブチ切れたりしながら成長していく姿に、ちょっとスッキリします。笑

女性陣にこっそり観てほしい作品。


Netflixで WORKIN’ MOMSを観る

SELLING SUNSET

https://www.youtube.com/watch?v=qlRsOWkzFgM

ちょっとゲスいリアリティショーも好きかも…という方はこれもどうぞ。

といってもSELLING SUNSETは、フツーの男女が安いセットで恋愛ぽいことをしてピーチクパーチク…みたいなショボいリアリティショーじゃありません!

リアリティショーとセレブのドキュメンタリーの中間みたいな番組で、舞台はLAの高級不動産エージェンシー。

出てくるスタッフたちがもうすでにセレブなんですが、そんなセレブ不動産女子達が世界でも有数のセレブ達にあり得ない金額のセレブ物件を売りまくります。(セレブって何回言った?)

出てくる物件がとにかく夢の城感満載で、女子達の人間模様の黒さが、豪邸の美しさで全て吹き飛びます。

ちょいちょい恋愛騒動や女同士のモメごととかもあるんだけどさ、我ら一般市民からするとスケールが違いすぎて「うわ〜〜いるこういうひと〜〜」みたいな嫌な気持ちにならないんですよね。

だってこんな人まわりにいないもん。

あなたがLAセレブでないなら客観的に楽しめる可能性大です。


Netflixで SELLING SUNSETを観る

BETTER CALL Saul

https://www.youtube.com/watch?v=HN4oydykJFc

Braking Badは皆さん覚えてるでしょうか。

数学教師が元教え子と一緒にメス(覚醒剤)の精製・売買に手を出し、人生がトンデモない方向に2転も3転も転がりまくって堕ちていくあのドラマです。

あの言わずと知れた大ヒット作は、私も仕事に支障が出るレベルで観てました。

(当時働いてた会社で仕事中にBreaking Bad観てガチ怒られてた。だって続きみたかったんだもん!)

そのスピンオフ企画で生まれたのがBETTER CALL Saul。

Breaking Badで出てきた、際どい犯罪者達ばかり専門的に扱い、厄介な事件に巻き込まれていた弁護士のソウル。

そんな彼の人生を綴ったのがこの作品なのです。

Breaking Badでも重要な役割を担っていたマークやトゥコなど、味のあるキャラクター達がクローズアップされてるのもファンにはたまらない…!

現在シーズン5まで続いている人気長編となっていますが、お仕事中には観ないでくださいね。


Netflixで BETTER CALL Saulを観る

リンク

Breaking Badて色んなグッズ出てるんだよね…。

CHEF’S TABLE

https://www.youtube.com/watch?v=o9J7BBLpncI

まともなやつもちゃんと観てますよ。笑

シェフズテーブルも、なんとなく気負わずに観れるドキュメンタリーシリーズではないでしょうか。

このシリーズでは世界中の著名なシェフを取材していくのですが、単に有名というだけでなく、個性的で自分のスタイルを持ったシェフ達が出てくるのが見どころ。

特定のスタイルやメニュー、食材においてこの人の右に出る者はいない!というような職人肌のシェフ達が次から次へと登場します。

私が一番好きだったのはPastryシリーズ。

スイーツに命をかけてる職人たちが出てくるのですが、特にNYの人気店Milk Barの看板シェフ・Christina Tosiが印象的でした。

大人でもワクワクするようなメッチャクチャかわいいスイーツを作り出して、
「ダイエットに全然良くないのなんかわかってる。でもこれは喜びをもたらすでしょう?」って言うんです。

自分の好きなことだけを本気で追求するって大事だな…なんて思わされてしまうシリーズです。


Netflixで CHEF’S TABLEを観る

リンク

Netflixを言語学習ツールにする拡張機能・LLN

https://www.youtube.com/watch?v=vD_tEVrNNsk

私は本業でたまに英語学習系の情報サイト制作なんかにも携わってるんですが、(いちおうTOEIC900点台…)

そのなかで見つけたのがこのLLN。(Language learning for Netflix)

これはGoogle Chromeで使える無料の拡張機能なんですが、映画や海外ドラマを観ながら英語の勉強したい!って人にかなり使えるツールなんです。

好きな映画とかでついでに英語の勉強もしちゃお!って人は結構多いと思うのですが…。

単に英語で作品を観ても英語初級者の場合、わからない言い回しが頻発しますよね。

英語字幕を表示しながら観るにしても、知らない単語などはその都度調べなければいけません。

そんな面倒さを一気に解消するのがLLN。

Google Chromeにインストールすると、映画を観ながらリアルタイムで英語の字幕、日本語の字幕、さらに単語の意味や活用チェックまでが全て1つの画面でできてしまうんです。
(詳しくは上記の動画を観たほうが100倍わかりやすいです笑)

これすごくないですか…?

私が英語を勉強したのって、まだNetflixとかもない時代でした。

ネットでサクっと英語字幕に切り替えてストリーミング、なんてこともできなかったので、映画のスクリプトが欲しかったら英語字幕の入ってるDVDを買うか、自力で調べるしかなかったんです。

で、実際に私それやってました

映画のスクリプトってネットで調べると出てくるんですけど、それを全て印刷して、まずスクリプト片手に映画を全編観て、わからないところは意味を調べて、また観て…っていうのを繰り返し、最終的に何も観なくてもセリフ全部言えるようになるくらいまで執念で観まくってました。苦笑

映画以外にYoutube動画のスクリプトとかも、英語圏の友達にお金払って作ってもらったりしてたな…。

私学校も行ってないのに独学だけでなんでTOEIC高得点なのかたまに聞かれるんですけど、こういう執念だけで英語を習得したので特にアドバイスとかできなくて困ります。

まあそれは置いといて…、このLLNとNetflixは「ああ10年前の私に送ってやりたいぜ…!」って思うくらいの便利ツールなので、いま英語学習しよっかな〜なんて考えている方は使ってみてね。


Google WebストアでLLNをチェック(無料)

PR

ネトフリは文化だ!えんえん動画観続けたっていいじゃない!

いまや世界的に広まったNetflix、”Netflix & Chill “という言葉が「おうちでイチャイチャする(=セックスする)」の隠語としても使われるほど、その存在を知らない者はいないサービスです。

コンテンツ量もハンパなく、観ても観ても、観終わる日なんて永遠に来ない動画パラダイス。

おうち時間に気付いたらお菓子食べてNetflix観てるだけで日々が過ぎてた…いう方も少なくないのではないでしょうか。

まあでもいいじゃん!

Netflixの作品だって結構作り込まれてて興味深いものも多いし、なにかのインスピレーションになるかもよ。

ただでさえ「生産性」ばっか求められる世の中で、たまにはそこに逆らってなんもしないでダラダラ映画観て過ごす日があってもいいじゃない。

お出かけの予定が全然ない、こんなにのんびりした日々。

いつか振り返ったら恋しく思うのかもよ。

もし今後また世界が忙しく動き出したとしても、忙しさで自分をごまかさないで。

なんもする気がない時はしなくたっていいし、いま感じている時間の余裕を忘れずにいたいですね。


PR

MIKI

2006年からマッサージセラピストとして都内のスパに勤務。
在職中にアロマセラピーの知識を身につけ、タイでタイ古式マッサージのライセンスも取得。

その後オーストラリアなどの海外在住中にも、セラピストとして現地スパやイベントなどで施術を行う。
並行してフラフープインストラクターやパフォーマーとしても活動。
国内外の音楽フェスで遊び続けたフェスフリークでもある。

その後、オーガニックアロマブランド勤務やヘルステック企業でのコンテンツ制作を経て現在はフリーランス。

意識しているテーマはスピリチュアリティとテックの融合。
リモートワーカーとして海外ノマド生活もしながら、心も体もどんどん自由に生きる術を探求中。

・WANDEE THAI MASSAGE SCHOOL タイ古式マッサージ/リフレクソロジー/オイルトリートメントコース修了
・シータヒーリング®プラクティショナー(基礎,応用DNA)
・HoopYogini™ Certified Instructor
・Rainbow Kids Yoga Certified Instructor
・フープ東京認定インストラクター
・Pacific Essences® Energy Medicine® Level1修了

おすすめ: